令和4年11月16日
いかるがつながり隊「まちづくり純喫茶」本日初めて集まりました。
うた広場カナリアの会「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」開催のお知らせ
みんなのコンサート(仮題)出演団体募集のお知らせをアップしました。
斑鳩町農業委員会からこども食堂いかるがへ「お米の贈呈式」のようすをアップしました。
つくる暮らしの会「これまち展」(町立図書館)で活動紹介等展示中です。
令和4年8月1日
令和4年度活動提案事業団体の活動は👇をクリックしてください
斑鳩町協働のまちづくり活動提案事業 補助金交付制度がスタートしました。
詳しくは 活動提案事業のページ をご覧下さい。
住民、事業者、行政などがそれぞれの特性を生かしながら、対等な担い手として共通の目標に向かって協力し、ともに行動することです。
斑鳩らしい協働のあり方を検討するため「斑鳩町協働のまちづくり推進委員会」を設置しています。
推進委員会は「協働のまちづくり」を実践するため、平成25年に開催されたフォーラムの参加者や住民活動団体などに呼びかけて、「斑鳩町協働のまちづくりのしくみを立ち上げる」役割を担うメンバーを募り、賛同いただいた方を中心にコアメンバー・ミーティングを立ち上げました。
活動提案団体と住民活動センターの活動スケジュールです(イベント名をクリックしてください)。事前に予約が必要なものもございますので、詳しくは住民活動センターまでお問い合わせください。
斑鳩町総務部政策財政課 政策企画調整係
〒636-0198 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西3丁目7番12号
TEL 0745-74-1001 FAX0745-74-1011
住民活動センター(生き生きプラザ斑鳩内)
〒636-0142 奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1丁目12番35号
TEL 0745-70-0923(直通) 0745-70-1000(代表)
FAX 0745-75-4002
ikarugakyodo@yahoo.co.jp