更新情報(最終更新 令和5年11月30日)

令和5年11月30日

団体イベント情報を更新しました。


令和5年11月28日


令和5年11月27日

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。

全国助成金情報を更新しました。


令和5年11月22日

うた広場・カナリアの会主催「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」開催のお知らせをアップしました。


令和5年11月21日

いかるがつながり隊「12月まちづくり純喫茶の開催」のお知らせをアップしました。


令和5年11月20日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂12月開店日」のお知らせをアップしました。


令和5年11月16日

いかるが子どもの遊び場づくりの会「斑鳩プレーパーク」開催のお知らせをアップしました。


令和5年11月15日

全国助成金情報(奈良県地域貢献サポート基金を含む)を更新しました。


令和5年11月14日

「令和6年度活動提案事業公開プレゼンテーション」開催のようすをアップしました。


令和5年11月10日

斑鳩町イカルの会「第129回バードウォッチング報告」をアップしました。


令和5年11月1日

団体イベント情報を更新しました。


令和5年10月30日

斑鳩町イカルの会「第128回バードウォッチング報告」をアップしました。


令和5年10月27日

全国助成金情報(奈良県地域貢献サポート基金を含む)を更新しました。


令和5年10月25日


令和5年10月24日

全国助成金情報(奈良県地域貢献サポート基金を含む)を更新しました。


令和5年10月23日

うた広場・カナリアの会主催「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」開催のお知らせをアップしました。

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。


令和5年10月20日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂11月開店日」のお知らせをアップしました。


令和5年10月11日

いかるがつながり隊「11月まちづくり純喫茶の開催」のお知らせをアップしました。


令和5年10月2日

斑鳩町イカルの会「第126回バードウォッチング報告」をアップしました。


令和5年9月29日

団体イベント情報を更新しました。


令和5年9月27日


令和5年9月26日

全国助成金情報(奈良県地域貢献サポート基金を含む)を更新しました。


令和5年9月25日

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。


令和5年9月19日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂10月開店日」のお知らせをアップしました。


令和5年9月8日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年9月7日

斑鳩町イカルの会「第125回バードウォッチング報告」をアップしました。


令和5年9月5日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年9月1日

団体イベント情報を更新しました。


令和5年8月29日

斑鳩町イカルの会「バードウォッチング開催のお知らせ」をアップしました。


令和5年8月28日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂9月開店日」のお知らせをアップしました。

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。


令和5年8月24日

いかるがつながり隊「9月まちづくり純喫茶の開催」のお知らせをアップしました。

全国助成金情報を更新しました。


令和5年8月23日

うた広場・カナリアの会主催「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」開催のお知らせをアップしました。


令和5年8月16日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年8月14日

いかるが子どもの遊び場づくりの会「斑鳩プレーパーク」開催のお知らせをアップしました。


令和5年8月7日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年7月31日

つくる暮らしの会「タネ交換会&交流会」を開催のお知らせをアップしました。


令和5年7月26日

いかるがつながり隊「8月まちづくり純喫茶の開催」のお知らせをアップしました。


令和5年7月24日

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。


令和5年7月20日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年7月18日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂8月開店日」のお知らせをアップしました。


令和5年7月11日

全国助成金情報を更新しました。


令和5年7月10日

うた広場・カナリアの会主催「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」開催のお知らせをアップしました。


令和5年7月5日

特定非営利活動法人「虹の家」チャリティーコンサート開催のお知らせをアップしました。

斑鳩町農業振興会からこども食堂いかるがに玉ねぎの寄附をいただきました。


令和5年7月4日

こども食堂いかるが「こども食堂いかるが通信Vol.9」(令和4年度報告)をアップしました。


令和5年6月30日

団体イベント情報を更新しました。

全国の助成金情報を更新しました。


令和5年6月28日

いかるがつながり隊「まちづくり純喫茶の開催」のお知らせをアップしました。


令和5年6月26日

斑鳩の里 ふれあい野菜クラブ「家庭菜園持ち寄り朝市」開店日をアップしました。


令和5年6月21日

うた広場・カナリアの会主催「歌と体操と笑いと瞑想の認知症予防ひろば」の開催お知らせをアップしました。

 いかるが子どもの遊び場づくりの会トーク&「ゆめパのじかん」上映会のお知らせをアップしました。


令和5年6月19日

法隆寺Cafe子ども食堂「子ども食堂7月開店日」のお知らせをアップしました。


町内のボランティア情報を掲載しています
町内のボランティア情報を掲載しています
斑鳩町協働のまちづくりメールマガジン配信についてはこちらをクリック!
斑鳩町協働のまちづくりメールマガジン配信についてはこちらをクリック!

令和5年度活動提案事業団体(2団体)の活動は👇をクリックしてください



活動提案事業 補助金交付制度

斑鳩町協働のまちづくり活動提案事業 補助金交付制度がスタートしました。

詳しくは 活動提案事業のページ をご覧下さい。


「協働」とは

 住民、事業者、行政などがそれぞれの特性を生かしながら、対等な担い手として共通の目標に向かって協力し、ともに行動することです。

 

 斑鳩らしい協働のあり方を検討するため「斑鳩町協働のまちづくり推進委員会」を設置しています。

推進委員会

 推進委員会は「協働のまちづくり」を実践するため、平成25年に開催されたフォーラムの参加者や住民活動団体などに呼びかけて、「斑鳩町協働のまちづくりのしくみを立ち上げる」役割を担うメンバーを募り、賛同いただいた方を中心にコアメンバー・ミーティングを立ち上げました。



 活動提案団体と住民活動センターの活動スケジュールです(イベント名をクリックしてください)。事前に予約が必要なものもございますので、詳しくは住民活動センターまでお問い合わせください。